こなすび

こなすび
こなすび【小茄子】
(1)サクラソウ科の多年草。 林下や草地に生える。 茎は地をはい, 長さ約20センチメートル。 葉は対生し, 卵円形。 夏, 葉腋に黄色い花をつけ, ナスに似た小形の蒴果を結ぶ。
(2)イヌホオズキの別名。
(3)茄子(ナス)茶入れの小ぶりのもの。
茄子

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”